ダークな夢小説はお好きですか?
							このコミュニティに参加してまだ間もないニコレッタ☆ともうします。 
 
皆様は嫌われや狂愛、裏などのダークな夢小説は読まれますか? 
 
というのも、私は心理学科に所属しており、卒業論文で夢小説をテーマとして書こうと思っています。それにあたり、皆様の意見を お聞きしたいと思い、トピをたてさせていただきました。 
 
ダークなものを好んで読まれている方がいらっしゃいましたら、ぜひ意見を聞かせていただきたいです。(なぜそのジャンルに 引かれるのかなど) 
 
また、夢小説に対するどんな意見でも構いません。読み手様、書き手様に関わらず書き込んでいって下さると非常に有難いです。 
 
しかし、なにぶんプライバシ-のこともあるので、ためらわれる方は私のブログの方までご連絡ください。 
 
 
 
長文失礼しました。 
						
コメント失礼いたします。 
 
ダークなものになるかはわかりませんが 
切ない話や狂愛ものは結構読みます 
 
私は読み手 書き手 両側という立場です 
 
上手く表現できないのですが… 
 
後 私は 夢主=自分という考え方ができないんです 
 
そういう考え方がいることもご理解があればと思います 
 
ある一つの創作として見ているので 私の場合は切ない話や裏や狂愛を読めるんだと思います 
 
ただ最後はハッピーエンドで終わってほしいという願望もありますが 
 
 
ヒロインが絶対女の子という見方もできてません 
 
ボーイズラブというジャンルが好きな私にとって夢は普通の夢とBL夢  そして男主で相手女の子キャラという夢 百合な夢の4 種あるからです 
 
様々なものに手を出してきたので夢はこうでなきゃいけないという思考はなく楽しんで読めたらいいというのが強いです 
 
だからこそ この夢という世界に入ったわけですが 
 
私は普通にBL夢サイトをしてます 
 
楽しいとか好きって言ってもらえるだけで嬉しかったりします 
 
裏も書ける年齢には到達しているので普通に書いてます 
 
 
BL等に嫌悪がありましたらごめんなさい 
 
あまりまとまりがなくすいません 
 
 
 
私は高校生の時から夢小説を読み始め、基本的には切甘、ハッピーエンドがすきです。でも、嫌われや狂愛も好きで、好きなキャ ラと接点があるということに於いては変わらないと感じています。 
 
自分に関心をもってもらえているからこそ、嫌われても狂愛も受け入れられる。仮にも自分は夢小説の中では主人公だから自分中心 で話が進んでいくわけです。 
 
現実の自分はちっぽけな存在だから、夢小説の中でヒロインになりたいんだろうと私は感じています。 
 
夢小説の魅力は女の子が誰でもヒロインになれることだと思っています。 
 
夢小説の魅力はなんだと皆様は感じていますか。私の自己満足にどうかご協力くださいませ。 
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー