(電子辞書が届きました) 
申請してから16日で届いたことになります。 
漢字・英和・和英が入ってました。 
国語がはいってなくて、良かったかも。(まだ小学生なので、紙の辞書で調べて欲しいですから) 
子供は結構大喜びでしたが、まだ音声が着いていないことに気づいてないです。 
「明日絶対BE-GOする」って言ってました♪ 
2009年04月22日 00:33 by ちさママ
(1級の感想 )   2009年04月06日書き込み  
 
私は見ていなかったので、どんな問題か分りませんが、終わった後に子供が報告にきました。 
全問正解していたようです♪ 
「電子辞書が届くんだよね?」と喜んでいましたが、音声付でないので、届いたら要らないと言うに違いないです。 
私が音声付のを持っているので、同じようなのが欲しいようなのです。私の小学生時代から考えれば、電子辞書なだけでも凄いと 思いますが。  
 
 
2009年04月20日 10:35 by ちさママ
(3級の感想) 2008年03月02日書き込み 
面白くない〜いつまであるの?もう止めたいというのを、なんとか最後までやらせました^^; 
間違ったところは、2箇所。 
Stationの音声をきいて、合った絵を選ぶ問題。空港・駅・動物園からの三択でした。どうも、Sstation とai rport、どちらも判らなかったらしいです。 
もう一つは道案内の問題。「右に曲がって、パン屋の隣にある」の音声を聞いて、合った絵を選ぶ三択問題。 
こちらは、どうも絵の違いがわからなかったようで、間違えた絵の方も右に曲がってパン屋の隣だって、言っていました。 
苦手な月と曜日の問題は出来ていたので、まぁ 良しとしましょう〜。(嫌がりぐあいから)二度としないと思うので、そのまま 申請しました。  
 
 
  
       
2009年04月20日 10:34 by ちさママ
(4級の感想 )   2008年03月02日 書き込み 
ええと、随分前なので ちょっと忘れかけていますが、、、 
「面白くないので止めたい」と何度も途中で言っていた気がします。 
4級の問題は 特に難しくなく、BE-GOをしていなくても 合格していた気がしました。DWE(ディズニー英語システム) のおかげです。  
 
2009年04月20日 10:33 by ちさママ
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー