全制覇!
							うちは11月で期限切れでしたので、10月中に終わらせるように言ってありました^^; 
そして、久しぶりに手にとったBE-GOが楽しかったらしくて、盛り上がっているうちに、ゲーム数をクリア♪ 
全ゲーム300ポイント取りました。 
 
ついでに、プレゼントをリクエスト申請。前にブラボークッションを貰っていたので、2800ポイントありました。 
色鉛筆と、特にいらない様子でしたが^^lメモ帳をリクエスト。 
 
そして、BE-GOを終わらせたご褒美として、 
同じベネッセの「かがく組」という教材を昨年購入していたのですが、その付録のゲームを解禁してあげました。 
もし他のゲームなんか与えていたら、BE-GO危うしですからね。オホホホ^m^ 
 
それから、BE-GOの英単語とフレーズのCD-ROMをまだやらせていなかったんです。そのうちやって貰いたいですから、娘 に面白可笑しく宣伝して、布石をおいておきました^m^ 
						
2009年10月11日 23:43 by ちさママ
10月23日、郵便受けにプレゼントが届きました。11日に申し込んだようなので、12日で届いたようですね^^
2009年10月23日 00:09 by ちさママ
良かったこと。 
喋る練習をしている。3で正解しようと、発音を気をつけて喋っている。 
英字を読んでいる。 
英語が得意なんだと思うときがあるようだ(錯覚?・・・これは、いいのか悪いのか?) 
DWEに出てこないフレーズ、単語を学んだ。苦手だった、曜日と月の名前も覚えた。 
BE-GOは「楽しい英語だった」、こと♪ 
2009年10月12日 00:00 by ちさママ
全部終わっての感想。 
うちは、「買ってよかった」と思います。 
マイナス面は、低学年のときに(年齢的に)クイズの答えが判らなさすぎたこと。でも、知らないうちに高学年になっていたので、 問題なくなっていました。 
日本語が画面にでることも、(本当はなくても 雰囲気で判るのに)だんだんと字を頼りにしすぎようになったのは嫌でした。でも 、子供が大きくなってきたせいで、親の私が楽観的になって気にならなくなりました。 
 
それから、ステップアップの時には、ゲーム数が50前くらいで指令を達成してしまうので、最後のポイントが溜まるゲーム数80 まで、苦しかったこと。それは、一枚かっきり終わらせていく方法をやめて、次に進むことで、解決しました。何ヶ月かすると、飽き たゲームもまた楽しくやってましたから。 
あと、高額なことかな^^; 
 
 
 
2009年10月11日 23:53 by ちさママ
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー