お知らせトピ♪
							お知らせを貼ろうとしたら 
 
   …ない(ー_ー;) 
 
というわけで、作っちゃいました。 
更新情報とかに利用してもらえるかなと思います。 
 
みんなの役に立てば嬉しいです♪ 
						
2012年03月11日 13:45 by シェリーいすちゃん
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。 
 
二つの文章に共通する漢字を「 」に入れてください。 
 
問894 
 
● 人間は自分が敗れたときこそ、さまざまな教訓を得るものだ。わたしは勝った「  」「  」からは、かって何ものも学び得 なかった。   ボビー・ジョーンズ(*1787) 
● 剣を取って向かう時は、親もなく子もなく、弟子も師匠もない。入魂の友達とても、「  」「  」とあらば不倶戴天の敵と 心得て立ち合う。それがこの竜之介の武道の覚悟でござる。         中里介山(*1788) 
 
     他4問 (お小遣い情報もあります。) 
 
http://meigennkuizu.jp/ 
 
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。 
 
二つの文章に共通する漢字を「 」に入れてください。 
 
問824 
 
● 我が「 」に援助交際断られ    ビート留守(*1647) 
 
● 「 」が撥ね耐震強度確かめる    ふう太(*1648) 
 
          他4問 
 
http://meigennkuizu.jp/ 
(在宅ワークの紹介もあります。) 
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。 
 
二つの文章に共通する漢字を「 」に入れてください。 
 
問819 
 
● こんなことなら  あいつを捨てなきゃよかったと/ 
 「 」「 」の「 」「 」に  あんたに  思われたい。    中島みゆき(*1637) 
   
● 「 」「 」の一歩というのが実はそれまでの千万歩よりも幾層倍むつかしいという場合が何事によらずしばしばある。     寺田寅彦(*1638) 
  
          他4問 
 
http://meigennkuizu.jp/ 
 
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。 
 
二つの文章に共通する漢字を「 」に入れてください。 
 
問814 
 
● 忍ぶ夜の「 」はたたかれてそっと死に     江戸川柳(*1627) 
    
● すばらしい乳房だ「 」が居る    尾崎放哉(*1628)      
 
         他4問 
 
http://meigennkuizu.jp/ 
 
 
みなさん、お初にお目にかかります。 
『不純愛講座 by 長住哲雄』というブログを運営している長住と申します。 
http://fujunaikouza.blog23.fc2.com/ 
 
ブログでは、恋愛論やモテるためのハウツーから小説まで、 
ジャンルを問わず記事を書き続け、すでに創設8年目を迎えています。 
よろしければ、ぜひ、のぞいてみてください。 
 
本日は、ごあいさつ代わりに、 
最近、私が「Kindleストア」にUPしたばかりの小説本をご紹介。 
『妻は、おふたり様にひとりずつ』 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CAZAE8U 
 
なんだかヒンシュクを買いそうなタイトルですが、中身はチョーまじめ。 
「格差社会」の片隅で貧困と闘う男女3人が、 
共同生活を通して「新しい家族」を創り上げていく――という、 
どこかの総理大臣に読ませたくなるような内容です。 
 
発行半月で、325DL。 
いいのか、わるいのか、まぁまぁなのか、 
ちょっと判断がつきません。
 
よかったら、ぜひ、ダウンロードして、 
厳しいご批評など、レビューしてくださると、励みになります。 
どうぞ、よろしくお願いします
。 
 
2016年03月15日 11:45 by シランケン・重松シュタイン
詩を更新しました 
宜しければご覧下さい 
 
http://nerimu.blog40.fc2.com/blog-entry-2502.html 
2016年03月14日 19:13 by ネリム
「孫とするなぞなぞ遊び」を更新しました。 
 
第230回 
 
1問目。 使う時は放り出すのに、使わない時はそばに置いておくものは何かな? 
 
         他7問 
 
http://nazonazoasobi.net/ 
 
「名言・名句・名文クイズ」を更新しました。 
 
二つの文章に共通する漢字を「 」に入れてください。 
 
問784 
 
● 「 」「 」は往復切符を発行してはいません。ひとたび出立したら、再び帰ってきません。    ロマン・ロラン(*15 67)    
● 歌は二度歌えても、「 」「 」は一度しか生きられない。    高橋和巳(*1568)      
 
              他4問 
 
http://meigennkuizu.jp/ 
 
孫とするなぞなぞ遊び」を更新しました。 
 
第228回 
 
■ 「わしの番だがな、だんだん難しい問題が少なくなり、易しい問題が多いからな。半分以上は正解してくれたまえよ。いいか? 
 
1問目。 母と子が3時のおやつに全部で5個のドウナツを食べました。さて、子供は何個食べたかな? 
 
             他7問 
 
http://nazonazoasobi.net/ 
 
「孫とするなぞなぞ遊び」を更新しました。 
 
第227回 
 
● 「わたしの番ですよ。今日は「なぞなぞ3年生」という本から問題を出しますよ。だからみんなやさしい問題ですよ。いいです か?それでは問題です。  
 
1問目。 望遠鏡をのぞくとき、どうして片目をつぶるのでしょうか?  
 
      他7問 
 
http://nazonazoasobi.net/ 
 
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー