挨拶、自己紹介はこちらへ。
							お初にお目にかかりやす。 
あっしは元江戸旦那。 
生まれも育ちも東京下町の江戸っ子でする。 
 
何でも気楽に綴って下され。 
江戸文化歴史検定二級に落ち、三級から受験予定。 
 
よろしくよっと。 
 
 
						
2007年10月08日 00:13 by 江戸旦那(えどだんな)
初めまして。 
 
東京が大好きでお台場、新橋辺りをよく旅行がてら行きます。 
 
もっと行動範囲を広げたいので、ここでもっと勉強したいです。 
 
 
よろしくお願いいたします。 
こんにちは!品川区出身・在住の大学生です! 
 
最近ブログを始めました! 
週末の都内周辺での過ごし方を紹介していきたいなあと思っています^^ 
 
http://nanaai448.blog.fc2.com/ 
2018年03月18日 23:09 by ななあい+
はじめまして。 
ゆりかもめと申します。 
ウォーキングが趣味の爺です。 
ブログでは「無料で東京を楽しもう」をモットーに、東京周辺の無料イベントや無料サンプリングなど、無料にこだわった情報を毎 日コツコツあつめて掲載し、みなさまのお役に立とうと考えております。 
 
まずはご挨拶まで。よろしくお願いいたします。 
2016年04月12日 03:16 by ゆりかもめ
あけましておめでとうございます。 
「笑い豚」のぽぱいと申します。 
 
11年前から都内にある老舗大衆酒場を中心に、 
インパクトのある料理や新規飲食店情報を書いております。 
好きなドリンクはホッピー♪ 
 
連日「食べログ」にも同じ内容の記事をUPしてます。 
http://tabelog.com/rvwr/popeye/ 
 
今後ともよろしくお願い致します。 
2016年01月02日 11:39 by ぽぱい
											
										はじめまして 
普段は細々と農業を営む百姓でございます 
しかしながら時にはミュージシャン、映画のディレクター、いんどれすとらんのスーパーバイザー 
 
ナマステインディアに出店します 
興味のある方はこちらまで 
音・風・水 
http://pygmysunfish.blog.fc2.com/ 
2015年09月24日 09:34 by Sukunahikona Parthasarathy
はじめまして。 
食べることが大好きで、都内のお店を中心に食べ歩いているので、こちらに参加登録させていただきました。 
 
ぜひみなさまと情報交換・交流してゆきたいと思っています。 
ブログははじめたばかりの初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 
http://nntbtokyo.blog.fc2.com/ 
2015年07月11日 17:54 by chako
こんにちわ。 
文京区千駄木のカフェです。1Fがブックカフェにもなっています。よみせ通りからちょっと入ったところにある、隠れ家的カフェ です。 
ぜひ遊びにきてください! 
http://capleville.com 
こちらはブログです。http://capleville.blog.fc2.com 
 
1月23日(金)18時半から「ゆるカフェ会」します。 
お一人の方、谷千根界隈の世界を広げたい方、お仕事帰りにちょっと寄り道したい方、スタッフと友達になりたい方、などなどみな さんお立ち寄りいただけたら嬉しいです。 
 
参加費200円+ドリンク。美味しい軽食ご用意しています! 
 
ご参加ご希望の場合は事前に03−5834−8500までご予約いただけますと嬉しいです。 
2015年01月20日 01:17 by ケープルヴィル写真館&カフェ
神奈川県に住んでいて、今大学1年生です。 
 
自分は閑静な住宅街で育ちましたが、東京のような歴史の面影を残す街に 
少なからず憧れています。下町で暮らす人たちの考え方や心理には興味が尽きません。 
 
私のブログでは東京の深いところまで探索するような内容となっています。 
下町や、団地、ドヤ街、何らかの跡地など、なんでもいいのでよろしければ情報を頂けるとありがたいです。 
2013年11月10日 23:41 by ゆむで
皆さん! ブログのデザインを一掃しました! 
 
そして、求人したい方!人手が欲しい方!必見です! 
 
求人募集して下さい! 
 
@求職転職案内所  
 
ぜひ見に来てくださいね! 
2013年09月21日 18:03 by informator
初めまして。 
下町ではありませんが、少し似通った風情をいまも見せる谷根千界隈で暮らしています。 
 
夜の街の光景をブログに綴っています。 
 
よろしくお願いいたします! 
2013年09月01日 22:57 by shinsk
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー