注目タグ

FAQ・よくある質問

トピック詳細

スパム(迷惑コメント・迷惑トラックバック・荒らし)対処法

旧フォーラムの記事です http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=6& t=5233
sugar 2005-11-03 16:18:55
件名 :スパム(迷惑コメント・迷惑トラックバック・荒らし)対処法

この記事への返信は、FAQへの補足・修正等のみお願いします。質問は、FAQではなく、別途「質問掲 示板」で新規トピックを立ち上げてください。

※「荒らし」とスパムは厳密にはちがうと思うのですが、スパムの意味でつかわれている場合もあるようなので、検索時のことを 考慮してタイトルに入れました。

スパムとは?

アダルトに限らず、記事と無関係な宣伝目的のトラックバックやコメントのこと。

具体的に送信されてきているなら、管理者ページのコメントの管理・トラックバックの
管理でURLやホストを知ることができます。
それ以外にもスパムをあらかじめ弾く設定をしたい場合は、このサポートフォーラムの
迷惑TB/コメントを晒すスレ 迷惑TB/コメントを晒すスレ【2】 に掲載されているものなどがあります。
それらを、以下の手順で受け付けないようにします。

スパムを受け付けないようにするには?

 管理者ページ>環境設定>環境設定の変更>禁止設定
で設定します。

禁止IPリスト: 指定したIP,ホストを含むコメント、トラックバックを弾きます。
ワイルドカードはつかえません。
特定のリモートホストからの投稿を禁止したい場合はここにホストを入れます。

禁止ワード: 指定したキーワードを含むコメント、トラックバック弾きます。
投稿してほしくないキーワードがあればここにその言葉を入れます。

 (例1)「アダルト」
 設定以降、「アダルト」というキーワードが入ったコメント/トラックバックは一切
受け付けなくなります。

※ただし、受けたいコメント/トラックバックも受け取れなくなる可能性があるので、
キーワードの選定には注意が必要です。
たとえば「出会い」というキーワードを入れておいて、「出会い系」は弾けたものの、
「素敵な出会いでしたね」という来訪者からのコメントも受けられなくなるなど。
 設定画面に例示されている「バカ」なども、気をつけないと「私のコメント投稿できません」
となる可能性があります(「私ってバカなんです」というコメントなど。)

 (例2)リンク先のURLの一部
業者のトラックバックなどはプロクシサーバを通じて送信してくる場合があるため、
URLが同じなら、その同じ部分までを禁止キーワードに指定したほうが、
ホストで禁止するより効果的な場合があります。

スパムは皆で対処していきましょう

 (1)上記迷惑TB/コメントを晒すスレ 迷惑TB/コメントを晒すスレ【2】 になければ、追加します。
(ご注意)スレッドが長くなると、新規スレッドが増える場合もあります。追加は最新スレッドにお願いします。
分散させるより、ひとつのトピックにまとめたほうが良いので、ご協力お願いします。

 (2)もしそのスパムの送信先がブログサービスであれば、
そのブログサービスに迷惑なトラックバックを受けた旨を通報します。
FC2ブログ内でも同様。ブログサービスで対応する場合があります。
raraさんがまとめてくださっている便利な一覧がありますので、リンクしておきます。
 あの頃 のように…「ブログサービスと規約違反報告フォーム一覧」

足りない部分があれば補足お願いします>みなさま

この記事への返信は、FAQへの補足・修正等のみお願いします。質問は、FAQではなく、別途「質問掲 示板」で新規トピックを立ち上げてください。

2005年11月03日 16:18  by sugar & FC2blog beauties

コメント一覧 4件中、1~4件表示

  • 旧フォーラムの記事です
    sugar 2006-09-28 05:18:30
    件名 :相手を特定してアクセス制限することはできないか

    FC2ブログのようなレンタルブログサービスでは、
    「特定の人を指定してアクセスできないようにする」アクセス禁止はできません。

    かつては忍者ツールズに煙巻きコントロールというサービスがあったようですが
    現在はレンタル中止となっています。

    また、こういうこともあります(一番最後の回答)。
    <a class="postlink" href="http://questio n.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1862870">http://questi on.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1862870</a>

    ここまで書いてきたように、荒らし対策には、キーワードやIPによる投稿禁止を活用することになります。

    ほかには一般的な対処として、以下が見つかりました。
    <a class="postlink" href="http://ja.wiki pedia.org/wiki/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97#.E5.AF.BE.E5.87.A 6.E6.B3.95">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92% ... 6.E6.B3.95</a>

    一口に荒らしといっても様々ですが、心構えとして、以下のページもご覧になってみてください。
    <a class="postlink" href="http://www.sho nan-rockets.com/column/2003/06/02.html">http://www.s honan-rockets.com/column/2003/06/02.html</a>

    本当に困った場合の対処法
    <a class="postlink" href="http://oshiete 1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2202896">http://oshiete1. goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2202896</a>

    2006年09月28日 05:18 by sugar & FC2blog beauties

  • 旧フォーラムの記事です
    洵 2006-04-16 15:48:45
    件名 :少しでも早く楽にスパムを潰す

    根本的な解決ではありませんが、忙しくてそんなにブログをメンテナンスできないという方にこんな方法を。

    管理画面「環境設定の変更」の1ページ目後半に
    コメント・TBされた時にメール通知を受け取りますか?」というものがあるので、それを「はい」にして 、
    その下の「通知するメールアドレス」を普段使っている携帯のメールアドレスにします。
    4ページ目の「その他の設定」の「コメント通知時の無視するワード設定」に自分のハンドルネームを登録しておけば、自分が書 いたレスは通知されません。

    こうすると携帯にコメント通知が来るようになるのですが、このメールには
    最後の方に「削除用URL」も一緒に書かれています。
    (重要な機能なのでFC2側にはもっと積極的にアナウンスして欲しいのですが)
    ここに携帯からアクセスするだけで、そのコメント・トラックバックを一発で削除することができます。
    「buy」「casino」とか書かれていたり、明らかにアダルト臭いスパムならこの機能でストレスなく、速攻削除できるの でおすすめです <img src="{SMILIES_PATH}/icon_biggrin.gif&qu ot; alt=":D" title="Very Happy" />
    「見たらすぐ消し、すぐ忘れる」だけでも気楽に対処できるのではないかと思います。

    注1:
    オンラインで携帯のメアドなんか登録して大丈夫なのか?という問題ですが、私が一年近く使っている時点ではコメント・トラバ通 知以外のスパムメールは携帯に来ていないようです。
    心配な方はYahoo!メール等のフリーメールを登録して、そこから携帯に転送させるという手もあります。これなら万が一のと きも携帯のメアドを変える必要がありません。


    注2:
    この方法の欠点は、一度に大量のスパムを送りつけられた場合携帯にも大量のメールが来てしまう点です。
    (滅多にないことですが、私は一度に25件来たことがあります 笑)
    そのときはPC用管理画面に入って、「過去の記事の管理」で一括削除をした方が楽かと思います。


    注3:
    コメント通知メールは「blog_info★fc2.com」(★を@に変えて読んでね)というアドレスから来ます。このアド レスで普段からフォルダ分けしておくといいですよ。

    2006年04月16日 15:48 by FC2スタッフ

  • 旧フォーラムの記事です
    sugar 2006-03-26 12:46:59
    件名 :迷惑サイトのURLを知る方法

    迷惑TB/コ メントを晒すスレ より

    (Windows)
    リンク上でマウス右クリック→「ショートカットのコピー」
    (Mac)
    リンク上でctrlキーを押しながらクリック→「リンクをコピー」

    で、実際にアクセスすることなくURLを知ることができます。

    (どちらのOSも)
    ブラウザの「ソースを表示」といったメニューで、ページのソースを開いても、URL文字列は確認可能です。

    2006年03月26日 12:46 by sugar & FC2blog beauties

  • 旧フォーラムの記事です
    sugar 2006-03-26 11:44:20
    件名 :登録情報が大きすぎる場合の対処方法

    「登録情報が大き過ぎます」と禁止設定が保存できない場合があるようです。
    (1)主に「禁止ワード」で制限する
    (2)IPの場合は、整理するでスリムアップできます。

    (1)迷惑T B/コメントを晒すスレ【2】 2つめに、
    「英語スパムコメント関連情報」として、禁止ワードと禁止IPがリストアップされています。
    ご自身の禁止設定はバックアップを取った後削除し、
    このリストをそのままコピー&ペーストしてみてください。

    (2)禁止ワードを含まず、通常の投稿を装うものにかんしては、
    このコメントの一番下のへらちょんぺさんの方法でIP情報を整理して登録します。
    なおかつ、上記報告スレッドに投稿すれば、FC2ブログのシステム側にも届き、
    悪質な場合は「適宜システムで対策」される場合もあるようです。

    ==============================================
    ※過去のスレッドより、禁止のしかたについて書いてあるものを抜き出してみました。

    なお、下の月さんのコメントにもあるように、相手先が無料ブログサービスの場合は
    報告すると即時対応してくれる場合も少なくないようですので、
    迷惑TBを受けたら、各サービスに報告をしましょう。

    【終了】迷 惑TB/コメントを晒すスレ より

    プロバイダのIPは固定でなければ、接続のたびに変わるもんだし
    コメント/トラックバックに使われるIPは無限にありそう(=キリがない)。
    禁止ワードにしても、最近では、一見普通の文章で偽装するケースが多い。
    IPや語句の多様さに比べれば、リンク先サイトの数は多くないと思います。

    独自ドメインの場合は、禁止登録してしまえばシャットアウト。
    ライブドアやFC2などの無料ブログサービスを利用している場合は、
    こちらから迷惑行為を受けた旨通報すれば、閉鎖に持ち込めるでしょう。

    ブログサービスと規約違反報告フォーム一覧@あの頃のように…
    <a class="postlink" href="http://harmony. blog5.fc2.com/blog-entry-168.html">http://harmony.bl og5.fc2.com/blog-entry-168.html</a>


    コメント主(業者?)はおそらくスパムツールの力を借りて、無数にある
    IPを切り替えながらコメント・TBによる宣伝行為を行うので、この場合
    IP(ホスト)指定による禁止設定はあまり効率的でないと思います。

    スレ主さんお勧めの方法
    「誘導先URL(の一部)を禁止ワードに登録」は試してみましたか?


    基本的にIPは当然のように変更してくるわけ
    ですから、「禁止IP」を使って防ぐのは無理だと考えたほうがよいでしょう。
    これについては、同一IPからの連続コメント・連続トラックバックを制限する
    対応を、サーバーレベルでしていただきたい。>fc2どの

    営業目的のスパムの場合、リンク先のサイトか、もしくは商品・サービス名
    のどちらかを必ず含んでいるはずなので、それで止めた方がよいです。


    迷惑TB/コ メントを晒すスレ【2】 より
    pl152.nas945.p-osaka.nttpc.ne.jp (前回の者)
    pl1059.nas928.p-osaka.nttpc.ne.jp (今回の者)

    例えば上記2つのIPは、「p-osaka.nttpc.ne.jp」でまとめて禁止できます。

    一般のブログ来訪者で、同じプロバイダのユーザーは少数だと思うし、
    さらにその中でコメントをくれる人は…?と考えれば、割り切れるのでは。
    万一のため、コメント欄以外の連絡手段を用意しておけば万全かと。

    迷惑コメント送信者のIP文字列すべてを禁止設定に入れた結果、サイズオーバー
    しているのであれば、上記のように、登録情報を少し整理すればいいと思います。

    2006年03月26日 11:44 by sugar & FC2blog beauties