変態の定義はなんでしょう。。。
							オタク=キモい、変態 
な定義ができちゃってる昨今。 
いまこそオタクの印象を挽回すべきだ!!!! 
 
というわけで立てましたw 
いつもどおり、自由に語っちゃってくださいw 
						
アニオタは変態なのではない 芸術だ 
分からない人多すぎ  
2015年01月22日 12:54 by 勇者フランツ
とつげき東北が「自分が「かっこいい」と認めない部分で、造詣や知識が深い人間に宛てる罵声。」をオタクとしているんだが自分も そう思う。そういう意味でオタクと呼ばれることが多いのはテレビの中が多くて、アニメ・漫画好きがその対象になりやすい。そんで 、そういう人を映すときは、まぁ変人・変態扱いなわけだ。もちろん、自分はここにいる人と同じでそうは思ってないけど。 
 
http://totutohoku.b23.coreserver.jp/totutohoku/index.php?%A 5%AA%A5%BF%A5%AF 
これこそ真正の変態↓ 
 
http://eroshogun.blog.fc2.com/ 
 
 
日本=変態
2011年06月20日 01:18 by こっそり(´・ω・`)
人類は変態なんだよ、皆同じ。 
 
その答えが全て 
 
でもオタク=キモいは間違ってると思う。 
人類皆変態
2011年05月25日 21:33 by crocus@notes.
でもオタク=面白い 
という、考えの人もいましたよ 
 
オタク=変態orキモイ 
 
これは俺が思うにオタク=メガネをかけてダサい恰好をした太い人 
みたいなイメージが世間にはあるからではないでしょうか 
 
後、オタクはアニメや漫画、ゲームが好きな人 
これもイメージとして広まっているからだとおもいます 
 
でも俺からみたら今テレビでも有名な歌手グループの「嵐」 
がものすごく好きでCDや写真集を買う人もオタクだと思います 
 
他の方が言っているように趣味を楽しんでいるだけです。 
だから趣味についてものすごく没頭している人=変態にはなりません 
しかしだからと言って恥ずかしい用語や行動をしていると変態と思われるので 
節度を守って趣味を楽しんでください。 
 
色々生意気な事を言ってすみません。 
2011年03月25日 12:47 by 香揮竜(カキタツ)
ボクはオタクが変態、キモイと思われているのではないと思います。 
 
基本的に、※です。 
 
要するに、リア充がオタクだったら非難は少ない、そういうことです。 
 
 
 
世の中不公平ですよね( TДT)  
自分の趣味に打ち込めている人はすばらしいと思いますね。 
 
変態の定義も人様々で特殊な性癖を持っている人を「変態」と呼ぶ人もいればHな本を持っているだけで「変態」と呼ぶ人もいます 。 
 
人に「変態」と言っている人も他の人から見れば「変態」である場合もあります。 
 
要は人それぞれの価値観だということです。 
 
まぁメディアの悪意ある報道でオタク=変態という構造が人々の間に刷り込まれているのは確かです。 
 
 
2010年12月22日 23:40 by plus752
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー