「日本にはうんちで走るバイクがある!」
って大変なコトになっているらしい・・・ 
 
 
 
 
詳しくわココ  
 
おおもとのぶろぐわコチラ  
2011年10月15日 15:14 by あんこしゃん
「いちのみやのみなさ~ん!今日も安全運転でいってらっしゃい(^e^)/~~」 
 
 
 
愛知県警一宮署(愛知県一宮市)から現場へ向かう事故処理車の表示板には絵文字付きの交通安全の標語も流れています。事故処理 車の表示板には「シートベルト着用」「いねむり注意」などの表示が通常あります。決まったフレーズ以外にも入力できることに目を つけ、署員から交通安全の標語を募りました。 
2011年01月16日 16:18 by あんこしゃん
安くても、こんな飛行機のシートはお断り。 
 
「SkyRider Airplane Seats」 
 
いくらフライト料金が安くなるっていっても、そこそこ高いんだろうし、こんなシートは個人的には嫌だなぁ...。シートってい うより馬の鞍とか自転車のサドルみたいですよね? 
2010年09月26日 15:02 by あんこしゃん
いくら、龍馬人気といっても・・・ 
 
 
2010年09月05日 16:42 by あんこしゃん
[画像]http://img2.wiredvision.jp/news/200907/2009072419-1.jpg[ /画像] 
 
透明なカプセルに入って進む「人力モノレール」がニュージーランドのアトラクション施設で人気。 
 
横になってペダルをこぎ、最高時速60キロを出せる。 
 
 
2010年03月14日 16:33 by あんこしゃん
											
										廃棄されたゴルフカートをまっ赤に塗り替え、中古の手動式サイレンや小型のポンプなどを設置。 
・・・ってコレ、消火活動可能!? 
2010年01月10日 16:12 by あんこしゃん
イチゴ模様のセメントミキサー車。 
 
 
 
ショートケーキいくつ作れますかね? 
2010年01月10日 16:09 by あんこしゃん
2002年11月に当時の「タカラ」の子会社「チョロQモーターズ」から発売された「Qi(キューノ)」。 
 
 
 
「動力は、あそびココロ」って、どっかの鎮痛剤と同じようなキャッチコピーで「まぢでそれで走るんですね」とツッコミたいです が・・・でも、ちょっと欲しいと思うのはナゼ? 
 
2010年01月10日 16:08 by あんこしゃん
屋根のあんどんが風車なっていて、走行時に受ける風で回転することで発電するエコなタクシー。 
 
 
 
それで、夜間照明用のLED、「空車」などを示す表示のLED、乗客用の携帯充電に使用されているそうですが・・・ 
 
・・・それなりのスピードを出さないと風車は回らないので、ホントにエコなのか? 
2010年01月10日 16:06 by あんこしゃん
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー