注目タグ

ピアノが弾ける方に質問です。

トピック詳細

ペダルの使いかたについて2

合唱曲を弾くときのペダルを上げるタイミングを教えてください。
お願いします。

2010年02月01日 20:08  by 

コメント一覧 3件中、1~3件表示

  • ありがとうございました!
    やってみることにします。

    2010年02月02日 17:39 by

  • 先にも書かれているとおりですね。

    曲によってもペダルのタイミングは異なります。
    曲が分からないので何とも…

    連続してペダルを踏む場合、楽譜上では音符と同じ位置に記号が書いてありますが、実際はその通りに踏むと音がつながりません。
    音を弾いたほんのちょっと後にペダルを踏み替えると、うまくつながりますし、音が濁りません。

    要領としては音を延ばすところや、同じ和音が続くところで使うと効果的だと思います。
    あとは音が大きいところですね。ペダルには音を増大させる効果もあります。
    弾いてみてあまり音が濁るようなら、途中で踏み替えをしてやればいいかと。
    音楽の先生に指示を仰いでみてはいかがでしょうか?

    曲の最後はかおる君さんのおっしゃる通りで、指揮者のタイミングに従えばOKです。

    2010年02月02日 09:09 by

  •  え~と……合唱曲の伴奏を弾く時、という事でしょうか?

     基本は伴奏形のパターンでペダルの使い方を決めます。
     パターンについては、他の色々な曲の伴奏形に、どのようなペダルの指示が書き込まれているかを参考にすると良いです。
     あとは、フレーズの切れ目、という場合もありますが。
     その辺、時と場合、という事がいえます。
     また、曲のラスト、フェルマータで声を伸ばしている時の、というのでしたら、声が消えるのとほぼ同じタイミングで伴奏の音も 消しますので、その時に足をペダルから離します。指揮者がいるのでしたら、その指示に従います。

     ……答えの解釈が間違っていたら、すみません。

    2010年02月02日 00:39 by かおる