教えて☆オカメの疑問
							オカメを飼育していて疑問に感じたコト、困っているコト、 
オカメをこれから飼おうと思っているけれど…?などなど 
疑問や質問をみんなで解決していきましょうっ☆ 
						
うわぁ、丁寧な説明ありがとうございます
 
解りやすくて助かりました
 
 
最近ポテトがカゴにぶる下げてあるおもちゃに 
前屈みの姿勢でお尻をすりつけて変な鳴き方をしているんです。 
これがポテトの発情なのかな? 
ミートもポテトに近づきたいみたいで 
両方のカゴの扉を開けるとそそくさとポテトのカゴに入って 
歌っているような鳴き声でポテトに迫っています。 
 
とりあえず、ミートはまだポテトと同居していないので 
私も冬になるまで別居させることにします
 
とても参考になりました。 
ありがとうございました
 
>パティさん 
 
秋の巣引きから始めると、オカメさんの体の時計が狂ってしまうと 
ブリーダーさんのHPで読んだことがありました。 
(春2回秋1回が普通だとも・・・) 
 
基本的には卵を避ける方法として 
巣箱を入れない、高カロリーな餌をひかえる(あわだま、ひまわり、麻の実 等) 
おもちゃをいれておく、巣箱に取って代わるような隠れ家をつくらせない(新聞等) 
などがあると思います 
 
それでも、発情してしまってオスがメスの背中に乗るのであれば 
いっそのこと別居するのが一番妥当かと思います 
 
我が家では冬の間に同居させておいて、 
春からの巣引きにチャレンジしました。 
巣引きさせたいときは、今度は逆のことをすればうまくいくと思います 
といっても、おもちゃを撤去して、ひまわりを多めにあげる程度でしょうか 
でも、自然に任せても巣箱を入れれば、巣引きしてくれますよ 
2007年09月21日 16:22 by 暁 鷲 (あかつき しゅう)
ポテト&ミートがペアリング成功するのかどうかで、 
最近ドキドキしている私なんですが、ひとつ疑問があります。 
 
仮に2匹のペアリングがスムーズに運んだとしても、 
オカメブログやサイトの情報によると 
秋の産卵は初心者は控えた方が良いと書いてあります。 
なので、私も秋は見送って春を待とうと思っているんですが、 
こういう場合、具体的にはどうすればいいのでしょうか。 
 
質問が漠然としていて解りづらいかもしれないのですが、 
卵を産ませない為にはどうすればいいのでしょうか。 
たとえ巣箱を用意していなくても卵は産んでしまいますか。 
春になるまではポテトとミートは一緒に遊ばせない方がいいのか…。 
もう疑問だらけです。 
>ミ〜ちゃん 
さっそくキクスイさん見てみましたっ! 
すごい種類が豊富ですね〜。 
お値段もお手軽だし、私が今ポテトに与えている 
餌と違って着色料も未使用みたいでイイ感じ…☆ 
今の餌がなくなったら注文してみようかな! 
ポテトちゃんはまだ若鳥だから、ゆっくり慣らしていけば 
きっと大丈夫だと思います^^ 
 
ちなみに、他の多くのオカメを飼ってらっしゃる方々がオススメしていた 
鳥の餌専門の通販ショップがあるので 
よろしければご覧になって下さい^^ 
ウチは、ここのペレット(粒の大きさも選べます!)を主食にしていますが良く食べてくれるので、 
栄養面で非常に助かっています。 
 
キクスイ→ http://www.kikusui-jp.com/ 
 
2007年09月15日 22:01 by ミ~ちゃん O型
>杏子さん 
 杏子さんちのオカメちゃん達も、全員食べないんですか。 
「インコはフルーツ好き」というのは私の固定観念かな?(汗) 
鳥が飼い主が食べているものを欲しがるって聞いたコトあります。 
で、私もワザとポテトの前でムシャムシャ食べてから 
ソーッと差し出してみたんですが…、ダメでした。 
困ったモンです。。 
 
>ミ〜ちゃん 
なるほど、小さい頃から慣れさせた方がよかったんですね…。 
うちのポテト、今あげているカラフルな餌も切り替えが大変でした。 
それまでずーっと普通の鳥の餌しかあげてなかったんです。 
本であげた方が良いと書いてあるのを読むまでは 
葉っぱ系もあげたコトがなかったんですよ。 
めげずに少しずつ小さいサイズで与えてみようかな。 
いつか食べてくれるといいんだけど…。。 
											
										こんにちは☆ 
スイカに乗ったインコのママです^^ 
 
オカメちゃんは選り好みする子が多いそうですね。 
しかも非常〜に臆病な子が多いと聞いたので、子供の頃から色々なものに慣れさせて食べられるようにしています。 
(勿論、体に良いもの限定です^^) 
なので。すぅ姫は大きなスイカにも動じない図太いオカメになってしまいました(笑) 
 
葉っぱものの野菜は、毎日与えないとビタミン不足になりますが、 
フルーツは糖分も多いため、必ずしも与える必要はないそうですよ^^ 
わが家はたま〜にですが、おやつ感覚で与える程度です。 
でも、ドライフルーツおいしそう&体に良さそう! 
フルーツを細かくして、お米粒サイズからあげてみては如何でしょう? 
飼い主さんの手から貰うのって、インコはとても嬉しいそうです^^ 
2007年09月15日 12:52 by ミ~ちゃん O型
うちの子も食べないです。 
スイカは食べてました(スイカは野菜なんですよね) 
鳥さんって、飼い主が食べているもの欲しがりますよね??(うちだけ?) 
私が食べていると、一緒に食べますけど 
ぺッッッて吐き出してます(^^;;;; 
クチバシについた果物は私の顔になすりつけてます(−−; 
 
おまえ、よくこんなの食うなぁ 
みたいな顔されます(^^;;;; 
 
オカメちゃんは、あまりフルーツは食べないって聞いたことあります(^^) 
みんなさんオカメちゃんは、どうなんでしょうか? 
2007年09月14日 13:07 by 杏子
疑問&悩みなんですが、うちのポテトはフルーツを食べません。 
みなさんのオカメーズ達も結構ビビりちゃんだと思うんですが、 
ポテトは緑の野菜(水菜とか)はパクパクよく食べるんですが 
フルーツになると怖がっちゃって全く食べようとしません…。 
餌に入っているドライフルーツも写真みたいに残します。 
みなさんのオカメちゃん達はフルーツ食べますか? 
どうしたら食べるようになりましたか? 
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー