注目タグ

合気道同好会

トピック詳細

合気柔術との違いのコト

合気道と合気柔術の違いについて...
いまいち、判らない事ばかり!?

元は同じ筈の武道なのに、分れちゃう何故何的ナ~

^~^フニョ

2011年02月13日 15:57  by ふにょ

コメント一覧 3件中、1~3件表示

  • はい、確かに植芝合気には蹴り技は有りません。

    以前、武田流中村派で稽古させて頂いてたときは
    蹴り技もあったので、

    その頃は、流派を意識したことがなかったから
    詳しくはなかったノですが、きっと大東流系だったんですょね。
    (つい、カラダが憶えてるので足が出ちゃうときも有りますが...)

    ^~^フニョ

    2012年05月04日 09:17 by ふにょ

  • 僕は「大東流合気柔術」を稽古しています。

    「合気道」の開祖である植芝盛平先生は「大東流合気柔術」を稽古していた時期があったことは事実なようです。

    一口に大東流合気柔術と言いましても、流派が別れて、技術も道場によって少々異なっているようです。

    ちなみにうちの道場は武田時宗の流れを汲んでいます。

    まだ僕は教えてもらっていませんが先輩方の稽古を見ていると、
    危険そうな技もありますね。

    でもそこは稽古ですので本気でしませんが・・・

    先生は大東流は古武術だと言っていました。

    先生曰く、合気道と大東流はだいぶ技術的に違うみたいですね。

    大東流は、体さばきにそれほど円運動を重視しません。

    「円転の理」を発見したのは植芝先生だと思います。

    あと、演武において、合気道は掛り手が何度も連続でかかっていくのに対し、大東流は、毎回トドメをさして、残心をするところも 違いますね。


    あと逆に僕から質問なんですが、合気道に、蹴り技ってありますか?

    うちの道場では崩した後に相手の肋に前蹴りを入れる場面があります。

    確か合気道は、開祖植芝盛平先生が「人を足蹴りするとは何事だ!汚らわしい!」と言って蹴り技を禁止した、という逸話があった ような気がするのですが・・・

    2012年05月03日 17:11 by 悶々ジャー

  • きょう少しだけ、うちの道場の館長に
    質問してみたら、元は同じ武道だったみたいですネ。

    どちらかとゆーと、柔術系は古流に近いもの?らしくて
    危険な技もあるそうです。

    合気道となった時に、危険な処を少しずつ
    取捨選択していまのようになったのかナ?

    ^~^フニョ

    2011年02月13日 16:00 by ふにょ