節分の恵方巻きって・・・どう?
その年の良い方角を向いて、願いごとを思いながら
黙って太巻きを一気に食べるというアレです。
関西の人たちは子供の頃から親しみのある風習でも、
その他の地域の人にとっては最近にしているお話。
私の個人的な見解は、日本のバレンタイン(女性から男性へ)みたいな、
食品メーカーが作り出したもっともらしい伝説(?)ではないか・・・と
疑いので見ていますが、皆さんはどう思います
いーや、そうではない的な、真実をご存知の方、
ご意見お待ちしています。
ふぇ~
そうなんですかぁ~
私はちっちゃいころから食べてたんんで、
最近出てきたのってちょと意外ですね。
どっちかっていうと関西のほうだからかな??
うちは母が作るのであたりはずれもなく
おいしぃですv
カニとかよく巻きますね
(もちろんかにかまっ)
でも確かに、バレンタイン的な
企業の策略っぽいにおいは
ぷんぷんしてますね(・へ・)
寿司って、高級なものよりも安いものが好きかな。
寿司とは呼べないようなサラダ巻きとか、
回転寿司のツナなども結構お気に入り。
安上がりだな~
そーそー、美味しくて安全なら恵方巻き万々歳なんですけどねぇー
マグロだったりかんぴょうが幾度となくノドに引っかかったり、
鉄火巻きなのにイカ入ってたり・・・(-_-;)
俺が運悪いだけですかね(笑)
とにかくこの時期は怖いです
2011年02月05日 14:45 by nindou
でい太郎ですm(__)m
美味しい話かと思い…
驚きました(οдО;)
皆さん、難しいお話なので(οдО;)
私は、美味しいければ良いです。(・_・|
ちゃんと食べました!
失礼しました(><)
死にかけるって・・・
想像を超えているような気配・・・
具体的にどんな状態なの
思いのほか広げてみようゼ、恵方巻きトーク
いやー、別にそんな希望を抱いてる訳でも悪意をもってる訳でも
無いんですけど(-_-;)
まぁ文化やビジネス、消費者と企業が互いに連動して事を起こすってのは
良いんですけど、作るなら作るでもっとしっかり作ってほしいなー・・・
的な(-_-;)
ファミマとかのはよく出来てるし美味しいんですけど、
スーパーとかで売ってるのってちょっと食べずらかったり
美味しくなかったりとかするんですよね(-_-;)
もともとの地方文化のイメージを落としてしまうような事は極力・・・
っていうか絶対したらいけないと思うんですけどね・・・(・_・;)
ぶっちゃけ食べてる方も残念感の滲み出てる物なんて食べたくないですからね。
恵方巻き内のマグロやかんぴょうに幾度となく殺されかけたことか・・・(T_T)
2011年02月05日 00:08 by nindou
戦後に生まれた様々な文化って、基本的には企業の策略ではないか・・・
と個人的には考えているのですよ。
戦後ったって既に60年超なわけで、歴史の1頁と言っても
過言ではない。
それ(新文化)が悪いわけではなく、ビジネスモデルとしては参考にすべき
実例であり、古い体質に拘って低迷を続ける企業の希望の光ではないか・・・
って感じかな。
消費者の動向判断と、斬新なアイデア、ブームの火付け、それらは全て
連動していて、目先の企業改革では何ら進捗などしない。
目を覚ませ(誰が)ってな思いを抱いているわけよ。
寿司屋とかスーパーの策略(スケールでかい(笑))って
可能性もなくはないかと・・・。
まぁ、関西限定だったり一部の地方ではもともと浸透していた
文化なんでしょうね。
関東だとちょうど5年前くらいから売り出しましたよね?
売れる見込みがあるかどうか、様子見してたのでは?
2011年02月04日 22:13 by nindou
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー