幕末が好きな方・好きな幕末の人物を教えてm(_ _)m
							みなさん、こんにちは。 
歴史が大好きな高校生wankouhouです。 
幕末が好きな方。みなさんは、どのような人物が好きですか? 
そして、幕末で好きな藩とかありましたら一緒にお書きください。 
(琉球藩はなしでお願いしますm(_ _)m) 
新選組とかでも大歓迎です!! 
 
一緒に共有していきましょう!! 
 
ブロとも大募集中です!! 
僕のブログです↓ 
http://nishikanki.blog.fc2.com/ 
						
2014年01月24日 00:40 by wankouhou
岡山県下津井沖に浮かぶ島々は「塩飽(しわく)諸島」。 
ここの住民が、咸臨丸アメリカ航海の船員の、半分以上を占めていたことはどうでしょう。 
 
戦国時代から「塩飽水軍」として恐れられたこの島々は、江戸時代、650名の船方衆が島の領有権を持つ、大名でも小名でもない 「人名(にんみょう)」の土地。 
幕府直轄領なんですが、藩と同様、自治の状態で江戸時代を過ごしています。 
中心島である「本島(ほんじま)」には、塩飽勤番所があり、咸臨丸船員たちが着用していたものや、織田信長からの、歴代天下人 サイン入り「朱印状」がズラリ。大岡越前守のサインまであります(幕末関係ないかw)。 
 
交通アクセスとしては、香川県丸亀港からのフェリー、または岡山・児島観光湊からの船便、てとこです。 
香川県丸亀市の観光案内をのぞくといいです。 
 
明治維新の際には、「新海援隊」の活動もみられました。そんな島々。 
海から見た幕末、ってのも、おつですよ。 
2014年02月04日 16:08 by aburahattyaku
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー