知恵袋
							生活の中でのちょっとしたアイディアなど出し合ってみませんか。 
 
いろんな物の利用方法や、生活の知恵など、みんなでやったらきっと世の中良くなるんじゃないかなぁってものを教えて下さい。 
						
2010年07月09日 00:12 by 豊瀬 恒介
小麦、国産と一般的な海外産はまるで別物です。 
 
その理由はポストハーベスト農薬。 
つまりは収穫後に防腐剤の類をかける、ということです。 
畑で育っている間は分解も進みますが、収穫後の分解は遅いでしょうね。 
 
香りもいいし、おいしいので、国産小麦、ぜひ試してみてください♪ 
私も北海道産小麦を使ってます♪ 
2017年01月27日 12:50 by bieibito
トピ立てしたので、まず食の事から。 
 
うどん好きの我が家では、よく国産小麦でうどんを打ちます。 
 
打ったうどんを茹でると、トローンとしたゆで汁が出るのですが、これを捨てずに、パンをこねたりシチューにして使っています。 
 
シチューにする時はとろみが既にあるので、調味料と野菜があればとてもおいしいヘルシーなシチューになります。 
 
 
2010年07月09日 00:21 by 豊瀬 恒介
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー