注目タグ

農業を真剣にやっている人の為のコミュニティ

トピック詳細

はじめまして挨拶掲示板

コミュ立ち上げてみました。
私はベトナムで農業を始めました。
コミュニティを検索した際に農業関連で全ての人に門戸を開いているコミュを見つけられませんでしたのでコミュ立ち上げました。

国内、海外、どんな農業でも構わないので農業に関連している方が集まり何かの力になればと思います。
ご興味ある方は何の躊躇も無くご参加ください。

2013年08月11日 11:58  by なお

コメント一覧 8件中、1~8件表示

  • >なおさん
    メロンが嫌いなのにメロンを作っているなんてびっくりです!
    どうやって味の確認をしているのですか? 糖度計?
    実は、私の夫もメロンが嫌いで、家庭菜園では、マクワウリを作っています。これなら夫も好きで、作るのも簡単で、無農薬でたく さん作れます。

    日本では、イチゴを9月から3月末まで作って、4月からトマトやメロンを作っている農家もあります。でも、太陽熱消毒での土壌 消毒はしっかりやらないといけないので、ハウスだったら中にビニールを敷き詰めて、ハウスを密閉して内部を高温にできるけど、路 地ではどうなのかわかりません。

    イチゴの実が小さくなるのは、株がたくさん分けつしているか、苗がまだ若いうちに定植したか、実がたくさんつきすぎているか、 等の理由があります。たくさん分けつしていたら、太い芽を1つだけ残して、あとは全部かきとると、その後は大きな実がつきます。 小さい実がたくさんついていたら、それもつるごと採ってしまうと、その後大きな実がつくと思います。古い葉っぱをかきとる作業も 大事です。

    うちは、山のすぐ下にあるので、ヒヨドリやハクビシンがイチゴを食べに来ます。露地栽培の家庭菜園でイチゴを作っている人は、 全部食べられたと言ってました。ベトナムにはハクビシンはいませんか?

    2015年01月05日 18:03 by Strawberry Farm

  • あけましておめでとうございます。

    いやいや、農協が嫌いなわけじゃないんですよ。
    当農場ではJA香川のにんにくの種の試験栽培等も行っていてアンチではありません!!

    ただ、規格外、その他が売れにくい環境を作っているのは彼らであり、海外では規格外なんてあんまり気にしないんですよ。と考え ています。彼らには規格外の作物を海外で高く売る努力をしてほしいです。

    当農場近辺では日本人農家は、とよのか、ペチカを栽培されているようです。他の地元農家はオーストラリアの品種を栽培している ようです。
    ベトナムは北部の山間部と当農場が位置する南部エリアの標高1500m以上の場所でイチゴを栽培しています。


    夜温15度以下ですか。昨晩のテスト農場の夜温は12.5度でした。きっとイチゴできますね。
    この季節は昼間は30℃、夜は6~15℃位です。


    アザミウマはここでも年中元気に活動していますねー。0.4mmのネットでも、じゃんじゃんハウス内に入ってきます。うどんこ も昼間の湿度が30%位になるので、年中要注意です。

    うちのテスト農場ではドルチェベリーというサントリースラワーズさんの四季なりイチゴを遊びで育てています。小さいイチゴがな っています。農場のスタッフ達がイチゴができるたびに勝手に食べるので私は食べたことないですが、スタッフ曰く「酸っぱい」そう です。
    当農場近くにサントリーフラワーズさんのアジトがあるので困ったら栽培指導してもらおうと思ってこの品種を持ち込みました。で 、相談したら、「あーなんかイチゴもやってるね。部署違うから知らんけど」って言われました。。。

    なるほど、気温によってできるイチゴの硬さが変わるんですね。勉強になりました。
    転作する際はイチゴって何と相性が良いのでしょうか?

    美味しいイチゴ食べたいですね。自分の農場にイチゴがある生活って良いですね。イチゴ御殿を建てたいですね!!
    あと正直、メロンは子供の頃から嫌いなので、好きなものを育てたいです。

    2015年01月03日 16:08 by なお

  • 明けましておめでとうございます。
    パワフルなコメントをありがとうございました。
    農協があまり好きではないようですね。私も、昔からのしきたりをかえようとしないで続けていたりするところは、好きではありま せんが、イチゴの生産に関しては頼りになります。作ったイチゴは全部買い取ってくれるし、原発の風評被害の補償もしっかり東電に 請求してくれました。個人で販売すると、輸送コストはかかるし、B級品は売れないので、ロスが多く出ると思います。それに、まだ 栽培技術の勉強中なので、マーケティングの心配までする時間がありません。クレーム処理に対応するのも大変だし・・・
    将来、輸出したいと思った時には、アドバイスをお願いします。

    種類によっても違いますが、たいていのイチゴは、低温にあわないと花芽分化をしないので、夜温は15℃以下になった方がいいと 思います。うちは、トチオトメを作っていますが、大きくて甘くて輸送に耐える固さのいいイチゴができるのは、秋から冬の間にでき るイチゴです。春になると実が小さくなり、柔らかくなって、輸送中に痛みやすくなります。
    6月になると、実が小さくなって、葉っぱばっかり茂って、うどんこ病やアザミウマが大発生して、そのシーズンの収穫が終わりま す。
    でも、夏秋イチゴというのがあって、それは夏に収穫できるようですが、夏秋イチゴについては、良くわかりません。

    ベトナムでは、なんという品種を作っているのでしょうか?

    2015年01月02日 14:13 by Strawberry Farm

  • こんにちは。早速のお返事有難うございます。

    香港はもう既に高級スーパーの棚が日本から直接輸入した果物、野菜となっています。
    香港にメロンを営業に行った際に面食らってしまいました。。。

    バンコクもサイアムパラゴンというショッピングモールの地下に高級食材を扱っており、日本からの高級食材を扱っています。

    農協なんかに負けないでバンコクに直接Strawberry Farnさんのイチゴを輸出されてはいかがですか?量がまとまれ ば何とかなるかもですよ。
    バンコクのサイアムパラゴンの仕入れ担当者に会った際にMRTという商社が日本食材を入れていると言っていました。
    MRTさんの担当者は社長の娘さんで日本とタイのハーフでとても優しい良い方でしたので、もし本気でしたら連絡されれば良いと 思います。

    弊社の香港のお客様もイチゴがほしいと、いつも連呼していますよ。低農薬イチゴを前に出せれば可能性があると思います。香港は 流通に市場のセリもありますので、比較的簡単に物が流せると思います。

    あとは、シンガポールも良いと思いますよ。興味があれば弊社のお客様に相談してみますよ。この方も日本語ができて、とても前向 きな方です。

    イチゴはあればあるだけ売れるマーケットだと思います。海外では日本の甘い大きいイチゴを本気で欲しています。私が日本のイチ ゴ農家だったら絶対に海外に出すと思います。

    私もいつかイチゴが作りたいです。
    ところでイチゴって夜温は何度位まで下がれば栽培可能なんでしょうか?

    2014年12月29日 16:13 by なお

  • お返事ありがとうございます。
    私も夫も青年海外協力隊でアフリカに行っていたので、もしかしてと思ってしまいました。

    栃木県では、農薬のきかないダニが増えていて大変だそうです。うちは、他に比べて低農薬ですが、苗が足りなくなって栃木県から 苗を買ったら、その苗を植えたハウスは、他のハウスよりダニが多くなってしまいました。辛抱強く天敵で対処して、最終的にはそれ ほどひどい状態までは行きませんでした。うちのハウスには土着の天敵もいると、天敵の指導に来てくれる研究者が言っていました。 これからは天敵と微生物で病害虫を防除する時代だと思います。

    日本の農協が高級野菜をバンコクに出荷し始めて、安全な野菜を買いたいという富裕層に人気があるそうです。低農薬のイチゴ栽培 がんばってくれるといいと思います。

    2014年12月26日 17:39 by Strawberry Farm

  • >Strawbery Farmさん

    返事が遅くなりすみません。
    青年海外協力隊OBではないですよ。新規就農前は機械の海外営業をしていました。

    私が農場を作った近辺でもイチゴが盛んに栽培されています。日本の方も3件イチゴを作られています。その中にイチゴのプロの方 はいないので、皆さん苦労をされています。
    低農薬を目指しすぎて収量が全然上がらないなんておっしゃっていました。

    私は素人なので技術交流の場があればいいなと思ってコミュを立ち上げました。メンバー増えてほしいです。

    よろしくお願いします。

    2014年12月23日 10:23 by なお

  • 初めまして。
    ベトナムで新規就農なんてすごいですね!
    もしかして青年海外協力隊OBですか?

    私の夢は有機農業をすることですが、30年以上もイチゴを作っている農家のやり方を変えるのは容易ではありません。毎年、少し ずつ農薬を減らしたいと思って、夫と対立している鬼嫁です。収量を上げることも大事なので、技術管理の情報交換ができるサイトを 探してました。もっとメンバーが増えるといいですね。
    どうぞよろしくお願いします。

    2014年11月24日 11:21 by Strawberry Farm

  • こんにちは。
    メンバーが3人になりましたので、初めて掲示板に書き込んでみたいと思います。

    はじめまして。ベトナムでマスクメロンの栽培を行っている「なお」といいます。よろしくお願いします。新規就農でベトナムで農 業を始めました。

    2014年03月26日 13:12 by なお