会食恐怖を打ち明ける。
おばしゃんが現在打ち明けているのは、
友人1名、両親と兄弟、姑さん。
旦那さんには話してはいるけど、よくわからないみたいで
深くは聞いてこないです。
でも、「よくわからんが、無理はするな。」
という旦那さんのB型気質に助けられている気もします。
実家の家族は「またか」って感じで、
「あんたの分の法事のご飯は、別室で一人で食べてもいいよ」とか
「しんどくなってもいいから、薬飲まないでいいよ」とか
臨機応変に対応してくれてます。
実際は親に余計な心配かけたくないから、薬を飲むんですが(^^;)
一人だけ話している友人・・最近その友人が同じ症状で苦しみ始めて、
実は私もだよ、って話しました。
2014年06月15日 02:10 by 柑橘類
昔からの友だちが結婚式を挙げるので、昨日カミングアウトのメールしてきた。
深刻に受け止め過ぎず、ソフトな気遣いの返信をくれた友だちに感謝。
2014年07月07日 22:45 by 柑橘類
うちの旦那はB型でせっかち、私がする会食恐怖の説明をいつも最後まで聞いてない。
何となく嫁は外食が苦手、って思ってるみたい。
せっかち過ぎて、人がまだ食べてても「さ、いこか!」って言う(笑)
だから私は食べられない食事を目の前にいつまでもフリーズせずに済む。
最初は、何このせっかちいな人は!ってびっくりしたけど、
長い人生、このくらいの関係でちょうどいいのかもしれない、と思えてきた。
2014年06月21日 23:05 by 柑橘類
私の病の状態を完全に把握しているのが実家の妹。
例えばカフェにて、
母「お姉ちゃん、これ美味しいよ、食べてみて♪」
横でホットケーキを目の前に、
ナイフとフォークを手に持ってフリーズしている私を見て、
「ほら、姉ちゃん完全にもう食べられない状況やん。
これ以上すすめてあげんといて。」
とすかさずフォローを入れてくれたりする。
2014年06月19日 14:30 by 柑橘類
一応、ご飯食べるのに支障が現れた時に、
両親と兄弟には、
「レストランで体の様子がおかしい!!!」と伝えた。
発症した大学生の頃。
「大学の学食でもご飯が食べられない」と言ったら、
「トイレでチョコレート食べなさい。」
と母に言われた。
そんなものらしい。
思い返したら、すでに思春期に入って外食でおなかいっぱいの時に
たまに気持ち悪いことがあった。
父が支払いしている間に、
「ちょっと外歩いて来る」と言い残して、道路で深呼吸したらすぐに収まった。
「吐いてきたん?」と心配する様子も無い母。
「いや、吐いてないよ(^^;)」
うちの母は本物の☆大阪のオバチャン☆なので、
物おじしない。
あ~~~、娘がどうかしちゃったのかしらあ!!!オロオロ
とか昔から全然ない。
なので、私にも何とかなる、
死にはしないという気持ちが根底にはある。
ありがたい。
2014年06月15日 23:47 by 柑橘類
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー