このコミュニティ生きてますか?
今度大学2回生になる水妖の音楽です。
現在、来期に向けて偏微分方程式と熱力学と位相空間を独自で勉強しています。
母関数は記憶では数学ガールの一巻に載っていたと思います。
銀河物理学をしたいと思っています。
数学屋さんというより、物理屋さんだと思っています。
位相は難しいな〜〜〜
2012年02月22日 21:01 by 水妖の音楽
中三のma=Fです。
よろしくお願いします。
物理大好きです。
2009年12月31日 18:59 by ma=F
斯くして、我々人類は物質に支配されなければならないのである。斯くして、我々人類は神に支配されなければならないのである。
本当にそうなのか?
教えてくれ!
お願いだ!
ドアを叩く俺を閉じ込めないでくれ!!
…だけが、お前だけが頼りなんだ。助けてくれ…助けて…たす…
第五のエレメントまで入ってきてしまうと完全に哲学っぽい話になりそうですね・・・。そういった意味では質問というよりそういっ た考え方に詳しい方と議論するのがベストだと思います。
私は、哲学者ではないので・・・その質問には答えられそうにありません。(というよりむしろ答えなんてものはないと思います。 )
強いて言えば、物理は世界のあらゆる自然現象を言葉(ここには数式も含まれます)で説明するもの、数学は論理的に物事を見てい くための学問・・・といった感じでしょうか? そんなに詳しくないのでわかりません。
四要素一体論
‐
(しようそいったいろん)
【時間】
時と間。時間は分かる。然し時は分からない。或時間を観ていても、時は外在す。時は内在しているとは言えない。すなわち《時》 は要素である。
【空間】
空と間。空間は分かる。然し空は分からない。或空間を観ていても、空は外在す。空は内在しているとは言えない。すなわち《空》 は要素である。
【物質】
質と物。物質は分かる。然し質は分からない。或物質を観ていても、質は外在す。質は内在しているとは言えない。すなわち《質》 は要素である。
《時・空・質》是すなわち主(あるじ)を構える三要素である。空は質を有し、質は時を与す。主(あるじ)は唯これを感ずるのみ 。《無形有質の真理》
【主観】
可能性(二間一物)と私。時間・空間・物質は観ずることが出来る。然し私は分からない。観ずることが出来ないので、私は内在し ているとは言えない。すなわち《主》は《時・空・質》と同列の存在である。(《時・空・質》そして《主》を合わせて四要素。)
『四要素を一体とし、我は無の中に在る。』
※二間一物
(にかんいっぷつ)
⇒時間・空間・物質
━━━━━━━━━━━
(0∞1)
『可能性の出来した出来事と私の予測との間には、とび越えることの出来ない何かがある。』
信仰とは可能性(カオス)に屈すること、美しく言えば要求を神に委ねることである。宗教の起源は未来に対する不安が出来したと き、即ち人類が、認識上の世界の拡散した様々な情報を調和的に纏め、自然の現象として依存する習慣を持ち、またこの習慣から予測 する『未来』と言う概念を創り出し、その未来を打ち砕く可能性について不安に感じたときである。
『宗教を知る民(もの)は信仰に溺れず、また科学を知る者もこれに溺れる事はない。その彼らの基礎は哲学であり、哲学の背後に は観る者のいない真理がある。客観的な真理など、ない。そう言う意味での真理を誰もが面白おかしく踊って探すのである。』
いいないいな にんげんていいな
おいしいおやつに ほかほかごはん〜
いいないいな にんげんていいな
みんなでなかよく ポチャ ポチャおふろ
あったかいふとんで眠るんだろな♪
《質問》
物理とは何ですか?
連続でコメントしてすみません。
一応、母関数について調べた結果をブログに載せました。
http://toarurikei.blog112.fc2.com/blog-entry-6.html
完全にあっているとは言う自信はありませんが、一応頑張りました!!
でも、質問の月日をよく見てみると7ヵ月前・・・・。もう解決しちゃってるかもしれませんね(笑)
まあ、自分のためにもなったんだ良いのですが。
もし、わからないことがあればコメントなどで質問してください!!
では!!
~超伝導体より~
初めまして!!超伝導体と申します!!
一応、大学で物理を専攻しています。
母関数についてですが、これって確か数学の考え方の話だった気がします。
数列のような離散的なものを、関数のような連続的なもので考えてみようみたいな感じだったような・・・。
すみません。あまり自信はありません。
ただ、exp(x)などをテーラー展開で展開した時に出てくる結果は、通常型母関数って呼ばれているっていうのを聞いたことが あるような・・・。
・・・よく調べてみます!!
大学で物理を専攻しています。
が、数値計算(パソコン)を使い始めたら、そっちの方にも興味が・・・笑。
なにやら難しい質問が出てますね。
母関数と言われると、数学ではなく物理(力学)を思い出すんですが、多分、同じものではないかと。多分どっちもオイラーかラグ ランジュが提唱していそうな感じがする。
まぁ、なんせ「似非理系」なんで、正しい知識は持ち合わせていないかもしれません笑。
中3になったりす.です
一応数学は高校2年生の半分くらいまで出来ます
わからないことがたくさんありますのでこれからよろしくお願いします
2009年05月16日 13:10 by りす.
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー