雑談・宣伝
							雑談ですので、カブ・クワのみでなく、いろいろなことを話していただいて構いません。プレ企画の宣伝や、里親募集も可能です。 
ただし、売買やアダルト系の宣伝、書き込み、誹謗中傷の他、不快になる書き込み等はおやめください。 
尚、ここで起きた個人的な問題について、管理人は一切責任を負いませんので、問題が発生した場合、個人で解決してください。 
						
2007年10月13日 20:34 by チャケ
はじめまして!! 
カブトムシが大好きな者です♪ 
 
カブトムシは国産以外にも何度か飼育経験はあるのですが、 
どうしても失敗することが多いです; 
成功しても小さな個体ばかり… 
 
家が家なんで仕方がないといえば仕方がないんですが、 
やっぱりサナギになっても気になって掘り返しちゃうんですね; 
 
自分の所為なのは分かっているんですが… 
どうにか上手く育てられるコツってないでしょうか??? 
 
できればプロである皆さんのアドバイスが聞きたいです>< 
どうぞよろしくお願いします!! 
里親募集です 
国産のカブトムシ幼虫を飼っています 
一匹ずつボトルにいれて飼ってます 
現在桶を作っているらしくかりかりと音が聞こえます 
今年からは、コクワガタだけにしたいので、誰か飼ってくれる方いますか? 
10匹以上います 
コクワガタが蛹から成虫のになったのですが、1ヵ月位たっても、地上に出てきません[i:63943] 
複数飼いをしていてまだ蛹のものもいます 
なので、マットを掘ることは出来ません 
いつまで待ってみたら良いでしょう? 
デレスケさん、はじめまして 
色々悩んだ結果、幅61×奥行き46×高さ179 
程度で作成することに決めました
 
 
御返答ありがとうございました
 
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m 
オカピさんはじめまして! 
 
外国産に手を出したんですね^^ 
いいですね〜私も温室を拡大しようと計画してますが、 
やはり100頭程の幼虫飼育を考えると、チョットスペース足りないと思います・・。 
その2倍〜3倍のスペースが無いときついかもしれませんね。 
 
私は、ドルクス系を中心にやっているので菌糸ビンが大きくて困ってます。 
 
これからも仲良くお付き合いしてくださいね^^ 
 
皆さん、こんにちは。 
 
質問したいことがあるので答えていただけないでしょうか
 
 
自分は今まで国産種のみをブリしてましたが、今年から外国産にもてをだしました。 
今は気温も落ち着いて虫にもあまり影響は無いようなんですが、 
やはり冬になると加温が必要になりますよね? 
で、色々なサイトを見て設計したり値段を見積もったりしてたんですが 
ワイヤーラック(アルミラック)を基に作成するつもりでしたが、 
今使っているサイズは59×33.5×88(横×奥行き×高さ)と、小さくないですか
 
これから飼育数も増えていくだろうし、やはりいいものを作りたいんですよ 
ちなみに現在は幼虫が40頭程と、成虫が8頭ほどいます 
さらに、2、3ヵ月後には3種類ほどブリしようと思っています。 
なのでうまくいけば100頭くらいは越えてしまうかもしれません
 
金銭的には大丈夫そうなんですが温室のスペースが… 
 
どれくらいのスペースが必要のなるんでしょうか? 
 
長ったらしい文を読んでいただきありがとうございますm(_ _)m 
採集行ってまいりました! 
成果は7頭、画像参照で! 
夜遅くにこんばんは。こちらに顔を出すのは久方ぶりです。柊です。 
始めましての方は、以後どうぞよろしくお願い致します。 
 
さてこのスレ、寂しいことに全く書き込まれていません……。 
思えばコミュニティといっても、何にも雑談がないような……。 
ということで、皆さん色々話しませんか?私としても同じコミュニティにいる方とお話してみたいですので……。宜しければ書き 込みお願い致します! 
 
飼育や採集、その他色々皆さんで話し合いましょう! 
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー