フルーツポマンダーの作り方
							こんにちは。あっという間にクリスマスがやってきます。今年初めてオレンジポマンダーを作りましたが二回ともカビがつきました… 
 
うまく乾燥させる方法や作り方など教えて下さい〜 
						
生活の木ハーブギャラリー布施店Aromy(アロミィ)を経営しています☆川野裕子 です(^^)v 好きな香り…私はポピュラ ーな精油はほぼ全てが大好きです\(^-^)/ 資格…AEAJ認定インストラクター、環境カオリスタ 
 
ブログにはアロマテラピーやハーブの役立つ情報をたくさん書いています☆是非ご覧くだ さいね(^o^)/ 
初めまして☆ブログ始めたばかりの「にくすけ」です。 
これからよろしくお願いします(>ω<) 
 
さて、いいですよね、フルーツボマンダー☆ 
おいらは甘~い香りのヒメリンゴのボマンダーが好きです♪ 
 
カビカビ対策としては、風通しのよさは必須ですが、 
空気の乾燥した秋~冬につくるのが、失敗が少なくてよいかもと思います~。 
2010年07月07日 12:59 by Niku&Gaku
こんにちは。フルーツポマンダー、私も大好きです! 
私はお手軽ミニサイズで、柚子やかぼす 等を使ってよく作りました。 
小さいから乾燥も速いですし・・・。 
 
カビちゃうのは残念ですよね、湿気は大敵ですので乾燥している場所に吊るすのがいいですね。 
私は冬、暖房の効いている乾燥した部屋で乾かしていました。 
今の時期ですと、天気のよい時に風通しのよい場所で吊るすのがいいかな。 
窓際で干していて、雨がふりそうな時は場所を移して、、、とマメにするといいかもしれませんね。 
 
2009年10月28日 15:45 by macky
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー