こんにちは、現在、白のWX01SHを使いはじめて、そろそろ10ヶ月くらいになります。 
私は初めウィルコムの前身のDDIポケットの三洋電機製のピッチを使っていましたが、そのピッチを鞄ごと置き引きされ、あらた にカメラ付きのピッチを買いました。 
次に京ぽんを買い(この当たりからウィルコムになりましたよ。)、その後オレンジの京ぽん2を買いました。 
京ぽんはフルブラウザでしたが、SDカードがさせず、メモリが少ないのでかなり使いづらかったです。 
京ぽん2は動画が見れましたが、動作がのろく、かなりストレスがたまりましたね。 
京ぽん2はなんども動作不良を繰り返したあげく、結局、電源が入らなくなりました。 
でも、今までのピッチの中で1番気に入ってたな~。 
次のピッチはウィルコム03です。 
 
このウィルコム03は待ち受けから電話かけるの一苦労でした。 
タッチペンだから、雨の日は使いづいし、メール打つのにまた一苦労したな。 
でも、オペラが使えてサイト見るのは便利だったな~。 
でも、ウィルコム定額プランGSに釣られて、ハイブリッド03に買い替えました。 
GSだとパケット代かからないからね。 
 
でも、ハイブリッド03は改善はされてるけど、ホントに電話としては使いづらかったな~。 
待ち受けから電話がかけたいときに、しんじられないほど時間かかるし、電源切るとえらく起動に時間かかったよな~。 
あと、PHSでパケット通信すると、動画の取得に30以上かかったし、SDカードに画像ためると検索や表示にいくらなんでも時 間がかかりすぎるよね。 
 
で、時代に逆行してるかなとは思ったけど、ガラケータイプの白のWX01SHに買い替えました。 
 
買い替えてよかったですよ。 
電話やメールは楽になったし、誰とども割、入ったからウィルコム以外の電話も只だしね。 
 
でも、ウィルコムのピッチってどれもこれも一昔前っていうか二昔、三昔前のスペックばかりなんだよね。 
 
白のWX01SHさん、動画はほぼダメで画像は荒いし、音楽もてんで話にならないんだよね。 
着歌なんか無理だしね。 
 
でも、ウィルコム好きだな~。 
 
ウィルコムに名前が変わる以前からずっと使いつづけてるからな~。 
 
頑張って、ウィルコム! 
2013年09月30日 01:37 by ぽるすか。。。
 
sukidesu-me-rugomennne@ソフバ 
 
2011年12月24日 23:31 by なな汰ん
はじめまして(*´∇`*) 
 
ハニービー使ってます♪ 
 
今も電話しながら書いてます(笑) 
 
よかったらかまってやって下さいヘ(・。・。 
 
http://37a73.blog.fc2.com/ 
2011年10月12日 23:58 by さぁちむん
 
初めまして、虹空†koAと申します 
17、高2、定時制夜間部に通ってます 
 
COM歴6年目に入りました★ 
今年9月に3回目の機種変しました 
今はWX341Kを使ってます 
その前はWX340Kでした(。・ω・)ノ゙ 
 
機種変してからCOMのスマホが出ると発表を聞いてショック笑 
 
絡みいつでも待っています(ω) 
ブログ等はPCでやっています★ 
mixiやってます、ゆずゆりか、ゆりゆずでキーワード検索したら出てくると思います(^ω^`) 
 
 
2011年10月02日 04:13 by ゆずきち。
はじめまして。 
 
UMPCのD4を使っています。 
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/ 
 
電話ではありませんが宜しくお願いします。 
 
宜しくお願いします。 
初めまして。 
彼女と一緒にHONEY BEE2を使ってます!!! 
 
ちょっと耳に当てるのがしんどくてイヤホンマイクつなげて話すことが多いです^^; 
2010年02月03日 02:04 by あー&ひー
はじめまして。 
 
現在03を使ってます。 
 
WILLCOM友は未だゼロですが、それでもWILLCOM大好きです! 
 
ブログではしがない記事を書いています。 
何分始めたばかりなので、よろしくお願いします。 
2009年11月26日 02:28 by TFW118Mobius1
はじめまして。 
 
アドエス使ってます。 
 
ブログではW-ZERO3で使えるフリーソフトを紹介してます。 
 
相互リンク、ブロ友、大募集中です!よろしくお願いします 
おはつです。 
アドエスと03使ってます。 
というか・・・ 
スマートフォンしか使ってません。 
2009年09月05日 02:39 by 今輪奈落
初めまして。 
ウォルコムWS020SH持っていますが、 
ほとんど放置状態です(+_+) 
 
ウィルコム友達募集しますので気軽に連絡下さい(^・^) 
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2infoさんをフォロー